2019.02.09
兼山の休日~結婚式後編~
みなさ~ん、こんにちは!
今朝はうっすら雪が積もっていて、
予報は見てましたが驚いた兼山です(*´з`)
今年は暖冬だったので、まったく降らずに春が来るかと思ってましたが、
そうはいきませんでしたね~!
この間は最高気温17度だったみたいで、気温差が激しいです↓↓
自律神経の乱れから、症状の悪化が十分考えられますので、
お辛い方は早めにご来院ください(>_<)
今日は足元に気を付けてお出かけくださいね!
さて。
前回結婚式編をお送りしましたが、
当日節分だったということもあり、
実家で母と恵方巻をいただきました◎
あっ、
兼山、半纏で失礼します(笑)
半纏めちゃめちゃ暖かいんですよね!!
オススメです(^^)
今年の方角は東北東でしたね。
恐らく東北東と思われる方を向き、口を離さないように黙々と恵方巻を食べる…。
でも我が家、
「恵方巻はその方角を向いて思いっ切り笑いながら食べる」
と祖母が言っていて、
私はそのやり方が正しいと思っていたのですが、アレは何だったのでしょうか~?!
節分のたびにどちらが正しいのか悩む兼山でした。
そのほか、帰省したら毎回必ず行く「バグダッドカフェ」さんで~
大好きなミートソースパスタ(*´▽`*)!!
このパスタが不思議なくらい美味しいんですよ~!!
みなさまも山口にお越しの際はぜひ…☆彡
……どこにあるのか分からない?
そんな方の為に……
「まるっと 下関」
現地の本屋さんで、自腹で買ってまいりましたΣ(ΦωΦ)カッ!!!!
地元下関の魅力が詰まっておりますので、皆様ぜひ~♪♪
勝手に一番上に配置しました~(笑)
さ~て、次回の兼山の休日は~?
(↑サザ●さん風にお願いします)
ちょっと遠出して横浜に行って参りました★
次回の更新をお楽しみに!
そして今日の耳つぼお勉強コーナー☆
耳つぼというよりは、ツボ(経絡)のお話です!!
ツボって、中国のイメージがありませんか?
実はツボの存在って
中国4000年の歴史よりもっと長いかもしれないのです。
アイスマンをご存知ですか?
ヨーロッパで見つかった男性のミイラなのですが、
紀元前3300年頃の男性だと推定されています。
この男性の特徴として興味深いものがあります。
この方は骨の状態から
「腰椎すべり症」を患っており、腰痛持ちだったと考えられます。
更にこの男性の体には刺青が入っていたのです。
調査の結果、
「胃腧(いゆ)」
「三焦腧(さんしょうゆ)」
「腎腧(じんゆ)」
「崑崙(こんろん)」
など、
現代でも腰痛に効くツボと一致するところに刺青が入っていた
とのことです。
つまり、この方はツボで腰痛施術をしていたと考えられるのです。
紀元前のその時代からツボ(経絡)が存在していたとは、驚きじゃないですか(*_*)?
そして人類は、もうその頃から腰痛に悩まされていたというわけですね。
当院でもツボを用いた施術がありますが、
その中でも耳つぼはこの時期とてもオススメです◎
アイスマンのように腰痛施術も可能ですし、
花粉症などのアレルギー、
頭痛や冷え性などの症状にも効く万能施術です!
ぜひ耳つぼ施術で体を整えてみて下さいね♪♪
以上、兼山でした(*´з`)
※受付さん募集のお知らせ※
当院では一緒に楽しく働いて下さる受付スタッフさんを募集しております♪
時間帯、日数、時給など、詳しくは受付かお電話でお問合せ下さい◎
お待ちしております(*^-^*)
TEL→03-3731-4639
担当→採用係
※休診日について※
当院は毎週木曜日がお休みとなっております。
よろしくお願い致します。
院長 栁沢 正志